 |
株式会社アルファ・テン 先輩社員 : 「持倉 タカコ」 |
 |
まゆちゃん、今日は”健康保険料”の項目について、確認してみましょうか。 |
|
 |
株式会社アルファ・テン 新入社員 : 「入江 まゆ」 |
これは簡単です! これを払っているから、医療費の自己負担が3割なんですよね。でも…、高いな〜。私、こんなに病院代かかってません!(怒) |
|
先輩 : 「タカコ」 |
 |
年金もそうだけれど、社会保障制度は「相互扶助」と言って、社会人みんなが互いに助け合う制度なの。今は、若くて健康だから医療費もかからないけど、高齢者は病気のリスクも高くなるわ。若いうちはそういう方々を支え、将来は逆に支えてもらうことができるのよ。 |
|
 |
新入社員 : 「まゆ」 |
う…、そうなんですね…。じゃあ、若いうちはあまりいいことないんですね__( -_-)__ |
|
先輩 : 「タカコ」 |
 |
あら、そんなことないわよ。例えば、病気やけがで会社を4日以上休んでお給料がもらえない時、給料日額の3分の2がもらえる”傷病手当金”というものもあるの。 |
|
 |
新入社員 : 「まゆ」 |
あっ!そういえば、こないだ同期の翔太君がフットサルで骨折して2か月入院して会社休んだ時…、健康保険からお金が出て助かったって言ってました。 |
|
先輩 : 「タカコ」 |
 |
そうでしょう? それに、手術や入院で医療費が高額になってしまった時、収入に応じて一定の限度額に抑えてくれる”高額療養費”っていう制度もあるのよ。 |
|
 |
新入社員 : 「まゆ」 |
へ〜。翔太君、痛い目にあったけど、健康保険に入っていたおかげでいろいろ助かったんですね。 |
|
先輩 : 「タカコ」 |
 |
他にも、女性社員本人や奥さんが出産したら、42万円の一時金(出産育児一時金)がもらえたり、社員本人が出産で会社を休んだ時は、産前(6週間)産後(8週間)を限度にお給料の3分の2がもらえる”出産手当金”というのもあるのよ〜。 |
|
 |
新入社員 : 「まゆ」 |
わ〜、つまり、健康保険のおかげで、ケガや出産で会社を休んでも、安心して治療や育児ができるんですね。 |
|
先輩 : 「タカコ」 |
 |
そうよ。でもだからって、むやみに暴れてケガしないようにね! |
|
 |
新入社員 : 「まゆ」 |
はーい、気をつけます! |
|