就業規則相談室。会社を引っ越したときの手続きは?|アルファ・テン 就業規則
ホーム就業規則相談室 >会社を引っ越したときの手続きは?
株式会社アルファ・テン 人事部長 : 「大田原 幸司」
事業所が渋谷区から台東区に移転するのですが、社会保険ではどのような手続きが必要ですか?
株式会社アルファ・テン 顧問社会保険労務士 : 「齋藤 順孝」
社会保険(健康保険・厚生年金)では、「健康保険・厚生年金 適用事業所所在地変更届」の提出が必要です。
届出書は「管轄内」と「管轄外」の2種類あり、今回は管轄外への移転なので「管轄外」用の届出書を使います。
人事部長 : 「大田原」
どこに提出するのですか?
社労士 : 「齋藤」
変更後の所在地が管轄外であっても、まず今までの管轄の年金事務所(健康保険組合・厚生年金基金)へ提出します。
御社の場合は、健康保険組合・厚生年金基金に加入していませんので、渋谷年金事務所に提出します。
人事部長 : 「大田原」
労働保険ではどのような手続きが必要ですか?
社労士 : 「齋藤」
「労働保険名称所在地変更届」の新しい所在地を管轄する労働基準監督署への提出と、「雇用保険事業所各種変更届」
の新しい所在地を管轄する公共職業安定所への提出が必要です。
人事部長 : 「大田原」
社会保険と違って新しい所在地を管轄する方へ提出するのですね。具体的に流れを教えてください。
社労士 : 「齋藤」
まず「労働保険名称所在地変更届」を上野労働基準監督署に提出し、御社の場合は管轄が変わるので、新しい労働保険番号の付与を受けてから、
上野ハローワークに「雇用保険事業所各種変更届」を提出します。
人事部長 : 「大田原」
ありがとうございました。
なぜ就業規則がマンガなのか?マンガでつたわる就業規則の作成つたわると会社が変わる!お客様の声・導入事例料金案内
代表挨拶経営理念会社概要役員一覧よくあるご質問無料セミナーのご案内就業規則のQ&A
 就業規則相談室トピックス小冊子無料プレゼントお役立ちツール無料ダウンロード社員ブログリンク集
つたわる就業規則の作成・見直しサービス 対応エリア
●東京都23区 ●千葉県北西部 ●神奈川県北東部 その 他地域にも対応可能です。詳細はこちらから。
Copyright © 2010-2013 Alfa Ten Co. ,Ltd. All rights reserved.