なぜ就業規則がマンガなのか?つたわる就業規則の大きなメリット|アルファ・テン |
|
|
|
ホーム>なぜ就業規則がマンガなのか? |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
あなたの会社の経営理念やビジョンを社員は理解していますか?
ルールである就業規則を社員は理解していますか?
自信を持って、「YES」と答えられる方は少ないはずです。なぜなら、これらの事を社員に伝えるには、技術が必要だからです。
あなたの思いを社員に伝え、行動してもらうにはどうしたらよいでしょうか?
その答えは、私たちが提案する、「マンガでつたわる就業規則」にあります。 |
|
 |
 |
経営理念や社内ルールは、難しい言葉で書かれた就業規則で一方的に押しつけても、伝わりません。理解されなければ、ビジョンはもちろん、規律すらままならなくなります。
「就業規則をマンガ化し、分かりやすくする」
こうすることで、就業規則がコミュニケーションの手段になり、社員のモチベーションや社内の意識のあり方に刺激を与えます。
一方的に「伝える」のではなく、自然と「つたわる」共生の感覚。ビジョンやルールを浸透させるには「つたわる」ことが重要です。
私たちは、「つたわる」をデザインする会社。
マンガ就業規則や、様々なコミュニケーションを活性化するオプションを通じて、「つたわる」ための多くのコツをお客様に提供してまいります。
「伝える」から「つたわる」へ・・・
「つたわる」ことを最も重視した就業規則、試してみませんか?
※就業規則本体は、マンガではありません。伝えたい内容が「つたわる」ハンドブックをマンガで作成いたします。 |
|
|
|
 |
|
 |
つたわる就業規則の作成・見直しサービス 対応エリア
●東京都23区 ●千葉県北西部 ●神奈川県北東部 その 他地域にも対応可能です。詳細はこちらから。 |
 |
|
 |
Copyright © 2010-2013 Alfa Ten Co. ,Ltd. All rights reserved. |